1. home
  2. 講義資料
  3. 卒業研究について

卒業研究について


専攻

非線形解析学, 主に非線形偏微分方程式, 実解析学, 幾何学的測度論

卒研分野

基本的には解析学. 微分幾何学も少々(微々たるものですが)

卒研内容

「方程式を解く」というと, 解の公式に代入するということが中学, 高校の数学では多いのですが, 微分方程式は特殊な方程式を除いては, 解の公式を作ることが難しいです. そのため, 解の公式を作るのではなく, 方程式の性質そのものから, 解の性質を調べることが重要になります. 卒業研究では, どのように解の性質を調べるか?そのためにどのような手法があるか?を主に勉強します.

セミナーでは, 数学を理解することも重要ですが, どこがわかって, どこがわかっていないかが理解できることがより重要です. さらに, わかったという感覚もいろいろあって, 「やっている計算がわかった」, 「どうしてこんな計算をしているのかがわかった」, 「どうして, こんな主張が成り立つのかがわかった」 など千差万別です. 卒業研究では, 「やっている計算がわかった, わからない」がきちんと判断できることを最初の目標にして, 余裕があれば, さらに先のわかる, わからないを理解できるようになってもらえればと思います.

テキスト

大学院進学を考えている学生には, 将来英語の文献を参照することを考えて, 英語に慣れてもらうことと, 計算力をつけてもらうことを目標にします. 具体的には

  1. Haim Brezis, Functional Analysis, Sobolev Spaces and Partial Differential Equations, Springer, 2010.
  2. Alberto Bressan Lecture Notes on Functional Analysis: With Applications to Linear Partial Differential Equations, American Mathematical Society, 2013.
  3. Elliott H. Lieb and Michael Loss, Analysis, 2nd edition , American Mathematical Society, 2001.
  4. Walter Rudin, Real and complex analysis , McGraw-Hill, 1987.
  5. Lawrence C. Evans and Ronald F. Gariepy, Measure Theory and Fine Properties of Functions , CRC Press, 1992.
を考えています. 1. は偏微分方程式論の研究を考えた関数解析学の専門書. もともとはフランス語で書かれた, Analyse fonctionelle の改訂版. 邦訳に, 藤田宏, 小西 芳雄 「関数解析: その理論と応用に向けて」 がありますが, 定理番号などの対応がかわっています. 2. は最近出版された偏微分方程式への応用を意識した関数解析学の専門書です. 3. 4. は実解析学の大要をまとめた専門書です. 3. は選択公理や抽象理論をできるだけ使わずに計算するということに重点がおかれています(私が学部時代に読んだ本です). 4. は選択公理を認めて, 実解析学と複素解析学の両方をまとめています. 5. はEuclid空間上での幾何学的測度論の入口のための専門書です. 主にEuclid空間のHausdorff測度の性質について述べています.

進学を考えていない方は, 微分積分や線形代数学を使って発展的な話題を垣間見れそうな本を考えています(出来るだけ, Lebesgue積分や関数解析学を使わない本を選んでいます). たとえば

などがあります. ある程度は厳密な議論で進めますが, 内容を理解するために, とりあえず, いろんなことを気にせずに計算してみるということもします. もちろん, 読みたい本があれば, それを選ぶことも可能です(ただし, 出来るだけ解析学か微分幾何学に関係のある本にしてください).

応募条件

特に条件はありません. ただ, 解析学や現代解析学を受講していない方は, 今からでも構いませんので, 受講を強く勧めます. 勉強したいという意思を持っている方はだれでも歓迎します. 大学院進学を希望している学生は, 事前にメールなどで連絡してください.

使った/使っているテキスト

卒業後の進路先

選考について

希望人数が多い場合の選考について, 口頭試問を行います. 希望人数が多くなければ, 全員決定になります.

Back
Last update: 08 Apr. 2023 made by Masashi Mizuno